保育ICTラボ事業とは?
What is the Childcare ICT Lab Initiative?
ごあいさつ
Greeting
保育ICTラボ事業は、保育園やこども園でICTを活用し、先生たちの事務負担を軽減したり、保育の質の向上を目指す取り組みです。
ご協力いただける保育施設様と連携しながら、ICTの活用事例をつくり、全国の保育現場に広げていくことを目的としています。
本サイトでは、参加事業者の皆さまによる活動情報や事例、イベント情報の共有を通じて、事業の円滑な運営と情報発信を支援してまいります。
また、本事業を通じて、保育分野におけるICT環境整備のロールモデルとなる事例を創出し、全国への横展開を目指します。
これにより、保育現場の負担軽減や保育の質の向上を促進するとともに、働きやすい職場環境づくりを通して、将来の保育士を目指す若者への魅力発信に貢献し、「こどもまんなか社会」の実現に資することを目指しています。
保育ICTラボ事業の概要
Overview of the Childcare ICT Lab Initiative
この事業では、全国のいくつかの地域で、民間の事業者が自治体と協力しながら、ICTを活用した保育の取り組み(保育ICTラボ)を進めるための費用をサポートします。
具体的には、次の3つの取り組みをまとめて行うモデル的な事例をつくることが目的です。
先進的な保育ICTの見本(ショーケース)づくり
ICTをうまく活用している保育園やこども園を紹介し、その取り組み内容や効果を公開することで、他の施設にも広げていけるようにする活動を支援します。
※すでに別の事業でICT機器などの導入費用を補助されている場合は、この事業では支援対象になりません。
ICTの相談窓口と担当者の育成
ICTの導入方法や操作に関する相談対応、施設内でICTを担当する人材の育成、導入をサポートする専門スタッフの派遣などにかかる費用を支援します。
ネットワークづくりと普及活動
ICTを取り入れている保育施設や自治体同士のつながりをつくったり、その取り組みを広めるためのイベント・情報交換・事例共有などの活動をサポートします。
このサイトでできること
What You Can Do on This Website
このポータルサイトでは、保育ICTラボ事業に参加する事業者・保育施設・関係者の皆さまの情報共有と事業運営をサポートするため、以下の機能をご用意しています。
協力施設の情報登録・編集
助成決定事業者が、担当する保育施設の基本情報を登録・更新できます。
イベント情報の登録・共有
各施設が主催する研修会やイベントの情報を掲載し、関係者へ共有することができます。
事例集の登録・共有
(※7月以降機能追加予定)
ICT活用の具体的な事例を投稿し、他の施設や事業者と情報交換ができます。
民間事業者による情報確認
民間事業者は、各助成決定事業者が登録したイベント情報や事例集の内容を閲覧できます。
このサイトを通じて、保育現場のICT活用の知見を集め、事業の円滑な運営と全国への展開を後押ししてまいります。