研修

【静岡県 自治体職員向け研修会】園と自治体がともに進めるICT推進 〜業務改善から広がる保育の質向上と不適切保育の防止〜

参加者画像

保育現場では日々多岐にわたる業務負担が大きな課題となっており、ICT活用による業務の効率化をはじめ、保育の質の向上や、不適切保育の防止につながる体制づくりに期待が寄せられています。これらの取り組みを地域全体に広げていくために、自治体が園のICT活用を推進する役割を担う体制を構築していくことが求められています。

本研修では、保育ICTシステムの活用による効果と静岡県がこれまで実施してきた支援内容をご紹介いたします。また、研修の最後には、自市町の現状を踏まえた具体的なアクションプランを作成いただくことで、今後の支援をご検討いただける機会となります。

【開催概要】

  • 日時:2025年12月11日(木)13:30~15:00
  • 場所:オンライン開催
  • 参加費:無料(事前申込制)
  • 対象:静岡県内市町の子育て支援・保育関係部署ご担当者様
  • 内容:
    • 保育ICTラボ事業の説明
    • 自治体の立場としてのICT導入・活用支援の事例紹介
    • 保育ICTシステム活用支援の事例紹介
    • 個人ワーク(アクションプランの検討・作成)
    • グループにわかれての意見交換
  • 付帯企画:当日のご参加が難しい方は、撮影した動画を後日配信いたします(後日動画視聴によるご参加とお申し込みください)
    ※研修内容の共有を目的として、当日の様子を録画・編集し、後日アーカイブ配信(限定公開)を行いますが、参加者の個人が特定される映像は使用いたしませんので、ご安心ください。

 

開催日時
2025年12月11日 13時30分
開催場所
〒425-0074
静岡県 焼津市柳新屋436-1 株式会社サンロフト ※オンライン開催
定員
50人