見学会

こども家庭庁 保育ICTラボ in 栃木市_先端 ICT 活用 見学会_豪華ゲストのクロストークや2つの分科会でも学べる、聞ける、繋がれる!

参加者画像
開催日時
2025年8月20日 12時30分
開催場所
〒328-0062
栃木県 栃木市泉川町651-1
定員
200人

「ルクミー×栃木市×認定こども園さくら」
先端的な保育ICTを活用した業務負担軽減・保育の質向上事例をご紹介します!

開催概要
 •日時:令和7年8月20日(水) 12時30分~17時00分  ※メインイベント、オンライン参加は15:00-17:00

• 場所:認定こども園さくら ・栃木県栃木市泉川町651-1

• ゲスト:大豆生田教授(玉川大学)、丸山桂里奈氏(タレント・元サッカー日本女子代表)、

      堀昌浩園長(認定こども園さくら)、土岐泰之(ユニファ代表取締役 CEO)

• 対象:幼保施設職員(施設長、主任、保育士、保育教諭、幼稚園教諭、事務職員など)、

     保育士養成校の学生、自治体職員
• 参加費:無料

• 定員:現地参加 200人・WEB参加 200人  ※お申し込み多数の場合は抽選となります

• 主催:ルクミー(ユニファ株式会社)

イベント内容(タイムスケジュール)※予定
12:30~      開場・受付
         公開保育・各分科会コーナー開始 
         ( A.保育ICT分科会・B.マネージメント分科会)
          ※12:30〜13:15給食見学可能  ※14:50まで出入り自由
          ※Aは、ICT支援員による個別相談受付も含む
15:00~16:30    ゲストによるトークイベント※オンライン配信開始

16:30~16:45 ICTミニ研修(映像を用いた見学会)

16:45~17:00 交流・情報交換※オンライン参加の方はブレイクアウトルームにて